ついに日本でもPUBG LITEのサービスが開始されました!
公式Twitter
必要動作環境
OS | Windows7以降の64bit OS |
CPU | Core i3 2.4Ghz |
メモリ | 4GB |
グラフィック | DirectX11 Intel HD Graphics 4000 |
ディスク容量 | 4GB |
推奨動作環境
OS | Windows7以降の64bit OS |
CPU | Core i5 2.8Ghz |
メモリ | 8GB |
グラフィック | DirectX11 NVIDIA Geforce GTX 660 、 AMD Radeon HD 7870 |
ディスク容量 | 4GB |
インストール
公式サイトからダウンロードして、インストールしてください。
操作方法
武器
1 | メイン武器1 |
2 | メイン武器2 |
3 | サブ武器 |
4 | 近接武器 |
5 | 投擲武器 |
アイテム
7 | 医療キット |
8 | 応急処置キット |
9 | 包帯 |
0 | ブーストアイテム |
I | インベントリ |
移動
W | 前 |
A | 左 |
S | 後ろ |
D | 右 |
Q | 左リーン |
E | 右リーン |
動作
C | しゃがむ |
X | 武器をしまう |
Z | 伏せる |
F | インタラクト |
V | 視点変更 |
B | 射撃モード変更 |
M | マップを開く |
Ctrl | 歩く |
Shift | 走る |
スペース | ジャンプ |
= | オートラン |
左Alt | フリールック |
マウス
左クリック | 射撃 |
右クリック | エイム/ADS |
マウスホイール | 武器切り替え |
マップ
ERANGEL(エランゲル)
PUBGの最初のマップであるErangelは8×8サイズのマップです。この島には町、広い草原と高い山、豊かな植生などの様々な地形的特徴が存在します。Military Baseが位置する南の小島と北の大島をつなぐ2つの橋はとても危険な移動経路としても知られています。
MIRAMAR(ミラマー)
Miramarは砂漠をテーマにした8×8サイズのマップです。PUBGの全マップの中でも陸地面積の比率が最も高く、ほぼ全てが地形や小さな町で構成されています。Miramarの地面は凹凸が激しく運転に相当な実力が要求されます。また、身を隠せる樹木の数が少ないため、スナイパーには天国のようなマップです。
SANHOK(サンホック)
Sanhokは木々と丘が密集している4×4サイズの小型なマップです。Sanhokには全体のマップを3つに分けている河が存在します。プレイヤーは橋、または水上の移動、どちらの方法で他の区域に移動するかを選択しなければなりません。マップのサイズと、豊富な物資の影響により、Sanhokでは他のマップに比べて早い段階からより激しい戦闘を経験することができます。
BODIE(ボディ)
4vs4 専用
Bodieは今までのバトルロイヤル用のマップとは異なる、短時間プレイが可能なデスマッチ用マップです。倉庫周辺に配置された建物やコンテナを上手く活用すると、優位に立つことができます。Bodieでのスリリングなデスマッチをぜひ体験してみてください。
PERIVERKA(ペリベルカ)
Free for All専用
自分以外の7人のプレイヤーとの熾烈な戦いが繰り広げられるモードです。今まで培った射撃の腕を見せつける良い機会です。Periverkaは近距離における生存戦略を練習できるマップです。ペースの速い環境で敵をしのぐ最良の戦術を見つけてください。