2019年10月2日、Twitterで断続的に障害が発生していました。
- 2019年10月2日10時ごろからTweetDeckで障害が発生していました。
- 2019年10月2日16時ごろからTwitterでURLや画像のツイート、トレンドと通知が閲覧できない問題が発生していました。
このページは適時更新される可能性があるのでたまにリロードすることをおすすめします。⚡AMPの場合はこちらへ
2019/10/02 Twitter障害情報(URL、画像がツイートできない問題) #Twitter障害 #TweetDeck障害 #Twitter #TweetDeck #障害https://t.co/DjNYBJgpam
— えぐぷと! (@egpt_blog) October 2, 2019
TweetDeck障害
調査中
Twitterチームは、9:50に発生したストリーミングAPIに影響するシステムの不具合を調査しています。データが遅延する場合があります。
We've been experiencing outages across Twitter and TweetDeck. You might have had trouble Tweeting, getting notifications, or viewing DMs. We're currently working on a fix, and should be back to normal soon.
— Twitter Support (@TwitterSupport) October 2, 2019
2019/10/02 10:29
更新
Twitterチームは、9:50に発生したすべてのプロダクト/APIに影響するシステムの不具合を調査しています。データが遅延しているか、損失している可能性があります。
2019/10/02 11:55
監視中
14時現在、すべてのプロダクト/APIは正常に動作するはずです。
こちらは復旧し、通常どおりにご利用いただける状況となっております。ご迷惑をおかけいたしました。
— Twitter Japan (@TwitterJP) October 2, 2019
2019/10/02 14:14
URLや画像がツイートできない問題
調査中
15:35の時点で、Twitterチームは、すべてのAPIで成功率の低下を引き起こすシステムの不具合を調査しています。
現在、再度不具合が発生しております。皆さまに大変ご迷惑をおかけしております。復旧しましたら改めてお知らせいたします。
— Twitter Japan (@TwitterJP) October 2, 2019
2019/10/02 16:33
トレンドと通知が閲覧できない問題
トレンドタブを開くと「通知はまだ届いていません。」と表示されます。
アカウント設定を更新できません。
通知タブを開くと「ツイートを読み込めません」と表示されます。
URLが投稿できてもURLのカードの画像が表示されません。
2019/10/02 16:52
URLは各Twitter公式アプリからツイートできなくても「SocialDog」や「Buffer」などのサードパーティーアプリからは何度か試行することでツイートできるようです。
改善の兆し
サードパーティーアプリから画像がツイートできるようになっています。
通知が復活しつつあります。通知バッチが表示されても通知タブで確認できない可能性があります。
Twitterカードが復旧しつつあります。
公式から追加の情報はありません。
2019/10/02 18:00
トレンドが復活
トレンドがほぼ復活した模様です。
見れない場合でも何度かリロードすると見ることができます。
ただし、現在のトレンドではなく、3時ごろのままだと思われます。
2019/10/02 18:20
進捗
障害はまだ完全には復旧していません。
2019/10/02 19:40
ほぼ復旧
2019/10/02 20:11
解決済み
すべてのAPIが回復し、正常に動作するはずです。
The issue is just about fixed. You should be able to access Twitter as usual. If not, give it a few more minutes! Thanks for waiting.
— Twitter Support (@TwitterSupport) October 2, 2019
2019/10/02 23:42