4月8日、LINEのバージョン9.5.0がリリースされました。
新機能として「LINE Labs」でベータとして提供されていた、「スクショ」機能が正式に実装されました。
スクショを撮る
LINEのトーク画面でどれでもいいので吹き出しを長押しします。
そこに「スクショ」の項目が追加されているのでタップ
一つずつ選択もできますし、例えば「めんたいこ」を選択すると「めんたいこ」までが一気に選択されます。飛ばすことはできません。
下の「情報を隠す」を選択すると、アイコンと名前が適当なものに置き換えられます
選択し終えて、下の「スクショ」をタップするとスクショが作成されます。
この時、選択した範囲があまりにも長い場合はスクショが分割されます。
左下のエクスポートボタンは他のトークにスクショを送信する用、右下の鉛筆マークからはペイントしたりモザイクや記号を追加することができます。
右下の下矢印でカメラロールに保存することができます。